お腹に体脂肪が付きやすい。『筋肉学的観点から説明』
こんにちは‼️
スタジオトーチ下北沢店の田島です🙋
皆さん
よくなんでこんなところにばっかり脂肪がつくの⁉️
と思うことありませんか❓
例えば
📌お腹
📌膝上
📌お尻とモモの境目
📌脇
📌二の腕
📌アゴ………など
これを筋肉学的観点から説明します👍
分かりやすいのはお腹なのでそこで伝えます✋
さあまずはお腹を想像しましょう。
アゴから胸をたどってお腹に到達。あれ❓ここで違和感はないですか❓
そう‼️‼️
アゴから胸までは肋骨と言う骨があるのにお腹周りだけ骨が無い✋
ではもっと想像してください。お腹のお肉を取ったら何が出てきますか❓
胃❓肺❓肝臓❓腎臓❓…などなどどれも正解です👌
つまりは内臓と言う『臓器』が出てきますね❓
臓器が停止すると人間の命に大きく関わってきます‼️
その証拠に頭で心臓を止めようと思っても『絶対に』無理ですよね⁉️
こういう感じで内臓は脳からの指令を受けても止まらず動き続ける様に出来ているのです💡
それはなぜか❓先程も言いましたが命に関わる重大なことなので✋
こんなに重要なものなのにお腹周りには守る骨がありません✋💦
もしこのお腹の筋肉が弱いとどうなるか。。。
パンチやキック、刃物で刺されたり、乗り物が突っ込んだり…したときに容易く内臓までダメージを受けます💦💦
そしたら命が尽きる可能性大なので守ろうとして『筋肉がないなら脂肪を付けて守らなきゃ‼️』と体が『本能』的に思うわけです✋
もちろん他にもホルモンやリンパ関係でも関係はありますが筋肉的に言うとこういったイメージです👍
これは他の箇所でも同じことが起こるので
体脂肪が付いている=その部分の筋肉が弱い可能性が大きい
と言う考えを持ってエクササイズを意識してやってみてください👋
※トレーニングを受けたい方はコメントあるいはTwitterのDMにて。 オンライントレーニングでも現場でお会いしてでのトレーニングどちらとも対応可能です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【YouTube】 https://youtube.com/channel/UCmoHKPQWiOmXGvb98Vm5kbA 📌月曜日にストレッチ動画 📌火曜日にエクササイズ動画 📌毎日マリオカートのゲーム実況 毎日16時にアップしています
【Twitter】 https://twitter.com/TajiccULTRAPLUS?s=09 常に最新情報をツイートしています ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自己紹介】 👨30歳美トレインストラクター&YouTuber 💪年間1000本以上の姿勢改善専門トレーニング指導実績 👨🏫年間200時間以上のスポーツトレーナー養成講座講師、スキルアップセミナー実績 🎥YouTubeは毎日16時にアップ 🧘月曜日にストレッチ動画、火曜日にエクササイズ動画 🎮ゲーム実況ではマリオカートを配信 ⭐黄色ヘイホーが大好き 🖊一般社団法人PMTA認定美トレインストラクター 🖊全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルトレーナー 🖊全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定キッズスペシャリスト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー